小川 澄江 中村正直の障害児教育観 1
太郎良 信 「生産と教育」論争の検討 −1930年代における教育政策と教育実践− 13
中井 孝章 教育的雰囲気に関する現象学的考察 26
豊泉 清浩 ヤスパース哲学における限界状況概念の教育的意義 −自己生成としての教育の観点から− 39
成田 滋 アメリカ合衆国における論功手当(Merit Pay)制度と教師の資質向上の問題点 52
特別寄稿論文
林 友春 “役に立つ教育学”ということについて 61
<第33回大会シンポジウム報告> 於・横浜国立大学 1985年9月28・29日 66
国際化時代における教育を考える −児童・生徒の国際性教育の課題−
第33回大会研究発表題目一覧 68
<学会通信>